やぁみんな、元気かい?
ちょっと聞いて欲しいのだが、もらった車にレーダーが付いていたんだ。
よく分かっていなのだが、おそらく便利なものなんだろう。
ただ、こいつがシガーソケットを占領していた。
スマホの充電ができない!!!!
これは致命的な問題だ!!
というわけで、これをなんとかするべくオートバックスで部品を買ってみた。
事前の調査で必要だと思ったのが以下の4点だ
- ヒューズボックスから電源を取り出せる部品
- そこから配線できる部品
- レーダーからボディーアースする部品
- 邪魔な線を固定する部品
近所のオートバックスで部品を買って付けてみた。
実際に買ったのはこれだ。
ギボシ端子はレーダーについていた銅線の太さを確認しないで買ったため、かしめる時に苦労したのだが、とりあえず上記の部品で問題なかった。
バイクの電装は経験があるため、同じ要領で良いんだろうという軽い気持ちでやってみた。
これ以降の記事の内容だが、わりとふわっとした感じで書くと思う。各自ちゃんと自分で調べてからやってほしい。
とりあえずヒューズボックスからACCとして動作する箇所のヒューズを抜き取る。近くにヒューズに関する番号が書かれているようなシールがあると思うので、それを参考にしてくれ。
各自、何をどうしたいのかによって使用するヒューズの位置が違うので、用途に合わせたところから電源を取ろう。
取ったヒューズは保管しとくといいね。
あとは用意したヒューズ電源を取り出せる部品を差し込めばOKだ。
電源の確保完了!
次にレーダーに付いていたシガーソケットのアダプターをここに繋げる必要があるのだが、これはちょっとしたDIYが必要だ。
まずは元のパーツを切断だ。
次にワイヤーストリッパーでうまいことやってくれ。
あとは赤色をギボシ端子にかしめて配線し、黒い方はクワ型端子につないでボディーアースすればOKだ!
コードはとりあえず邪魔にならないレベルで固定しておいた。
本当はダッシュボードを分解するべきかもしれないが、さすがに初めてでそこまでは出来る気がしなかった。
これでシガーソケットが空いた!!
ここに挿すものは既にAmazonで注文しているため、来たらまたネタにしてみようと思う。
余談だが、工具セットのような物を普段からまとめておくと、こういう作業の時に便利なのでオススメだ。
以上。