Androidのタブレットを外部バッテリーとして利用する方法


やぁみんな、元気かい?
オレは Mashup Awards 9 の2次予選に出場するために、新宿に滞在中だ。
この記事が公開される日が2次予選の日なんだ。みんな応援してくれよな。

それはそれとして、この前Androidタブレットのバッテリーをシンプルかつ劇的に伸ばす方法って記事を書いたの覚えてるか?

今日は、その延命させたタブレットで何をするのかを説明したい。

AndroidのUSBホスト

これ、わりと知らない人がいる気がするんだが、AndroidにはUSBホストという機能がある。
全てのAndroid端末で出来るわけではなく、対応OSは3.1以降だ。まぁ最近の初期から4以上のAndroidが入っている端末であれば、ほぼ対応しているはずだ。

何かというと、USBが挿さる。

(゜o゜)?

はてなマークが飛んだ人もいるかもしれないが、こういうアダプターを使うんだ。

2013-10-27 19.01.25

分かるだろうか?

奥の細い端子がMicroUSBで、手前が普通のUSBを挿せるようになっている。

これに何を挿すかというと、わりと色々なものが挿さる。

普通な使い方をするとすれば、キーボードやマウス、カードリーダーやデジカメが刺さると思ってくれれば良い。

もちろんオレも手元にある色々なUSB機器を差してきたんだが、自分にとって一番役に立つ使い方だと思った事を共有したい。

AndroidにAndroidを挿す

何を挿すかというと、Androidを挿すんだ。

2013年10月20日16時12分14秒 5184 x 3456 Canon EOS Kiss X4 1-4 秒 (f - 8.0)

データ転送でもするのか?とおもった人もいるかもしれないが、そうではない。

“電池を吸い取るのだ”

これがわりと使えるんだ。

正確には測っていないが、死にかけのGalaxyNexusを100%近くまで回復させることは出来ると思う。

というか、このツーペアを持ち歩くようになってから、完全にバッテリー切れになったことが一度もないから、どれくらいのポテンシャルを秘めているのかはわからないのだ。

Nexus7のバッテリー容量が4325mAhなので、それくらいのバッテリーと同じくらいだという認識では無いと思うが、少なくとも3000mAhあたりの外部バッテリーよりかは強いと思う。

当たり前だが、Nexus7をタブレットとしても普通に使用する。なので、その残った電力で充電する事になり、4325mAhはフルには生かせない。

ちなみに3000mAhあたりの外部バッテリーというと、こういう商品になる。というかほぼ同じものを持っている。(docomoのロゴが入っているが)

オススメしたい人とおまけ

今回紹介した手法が一番生きる人は、以下の様な人だ。

  • スマホとAndroidタブレットを2台持ちしている
  • 両方持ち歩いている
  • タブレットのバッテリーは切れないが、スマホのバッテリー切れが気になる
  • 荷物が増えるのでバッテリーは持ち歩きたくない

こういう人、わりといると思うんだけど、みんなはどうだい?

ちなみにだが、USBホストケーブルは、ヨドバシだと携帯コーナーには売っていない(札幌と梅田で確認した)
パソコン周辺機器コーナーの、USBケーブルを扱っているコーナーに置いてあると思うので、分からなかったらお店の人に確認してくれ。

余談だが、これを使って友達のAndroid(スマートフォン)から、こっそり電池を奪い取るのはやめような。

自分のAndroidタブレットから電池が切れた友達のiPhoneに給電してあげると、Androidを見直してもらえるはずだから、機会があったらやってみてくれ。

以上。